初日の出・・・初日の入り 2016年 1月(撮影)

今年は初日の出を見ることが出来た。ただし山や海岸に行って見る元気はなくて自宅の窓から隣家の屋根越しに昇る太陽を眺めただけ。日の入りは自宅から見ることは出来ないので少し出かけて葉山で初日の入りを見てきた。今年の正月は暖かな日が多くて戸外に出てもあまり寒くは無かったが、1月の後半になって沖縄にまで達したという寒気団が三浦半島も巻き込んで急激に冷え込んできた。小さな池にもめったに見ることの無い氷が張った。

隣家の屋根の向こうから昇った初日の出。

伊豆半島に沈む初日の入り。

朝日が昇る前の朝焼けが空を染める。

相模湾に夕陽の照り返しが輝く。

1月になってもまだ散らないイロハモミジの紅葉。

4〜5月頃に咲くはずのキケマンに花が開いた。

風を待つコウヤボウキの綿毛。

こちらには赤毛のコウヤボウキが。

オケラの綿毛が今にも飛び立ちそう。

ムラサキニガナには綿毛と蕾が同居。

崖の上から伸びたヒメイタビのツルが揺れる。

フユノハナワラビは胞子を飛ばし終えたようだ。

冬の陽を浴びて輝くヘクソカズラ。

花びらに斑が入ったツバキの花。

大きな岩に寄りかかり枯れた巨木の足元に植樹された小さなスダジイの苗。

鷹取山の採石跡の岩壁に不思議な黒い三角形が。

観音崎海岸に残る関東大震災で倒壊した灯台の残骸。

灯台の残骸近くに横立ちする巨岩。地震で転がり落ちてきた?

東京湾を挟んで手前は三浦半島、向こうは房総半島。

夕焼け色に染まった富士山。