【 サガミジョウロウホトトギス 】 貴婦人は名前からして長いようだ。特産種の宿命か盗掘でだいぶ数を減らしているという。 |
![]() |
【 サガミジョウロウホトトギス 】 失礼して貴婦人を下から覗かせていただきました。 |
![]() |
【 ゲンノショウコ
】 フウロソウの仲間。関西方面のゲンノショウコは赤い花をつけるそうです。オシベの配置がおもしろい。 |
![]() |
【 タマアジサイ 】 秋に見るアジサイもいいものです。アジサイの蕾をみたことがありますか。 タマアジサイは真ん丸い蕾をつけます。 |
![]() |
【 ホタルブクロ
】 ホタルブクロの花に頭をつっこんで中を覗いてみました。ノドチンコのようなものが見えました。 |
![]() |
【 ヤハズハハコ
】 ヤハズハハコがドライフラワーのような花を咲かせています。 |
![]() |
【 渓流 】 9月とはいえ暑い日でした。この渓流の冷たい水で喉を潤すことができてホッと一休みしたところです。 |
![]() |
【 キイジョウロウホトトギス 】 紀伊半島に咲くキイジョウロウホトトギス。サガミジョウロウホトトギスとは花のつきかたが 違います。 [ 箱根湿性花園にて撮影 ] |
![]() |