利尻島の植物を訪ねて(夏) | 2024年7月(撮影) | |||
夏の利尻島を訪れた。出発の1週間ほど前の天気予報では、関東地方は梅雨空で雨模様、利尻島は晴れ模様とのことだった。しかし出発2日前に関東地方以西の各地に次々と梅雨明け宣言が出された。梅雨前線が北に押し上げられたためで、変わって東北地方が梅雨末期の大荒れの天候になった。出発直前の天気予報では関東地方は連日快晴、利尻島では近づいた梅雨前線の影響をもろに受け雨と曇りの毎日になってしまった。 |
いっとき青空が見え利尻山を包む霧が移動したが頂上は雲に覆われたまま |
姫沼 |
||
リシリアザミ |
オオウバユリ |
||
ノリウツギ |
ヨツバシオガマ |
||
カンチコウゾリナ |
イワガラミ |
||
シャクジョウソウ |
オニノヤガラ |
||
シコタンハコベ |
エゾイヌゴマ |
||
リシリヒナゲシ |
マイヅルソウ |
||
ツルになる前のツタウルシ(幼樹) |
ヤマハハコ |
||
イケマ |
クサフジ |
||
エゾゼミ |
桃色の花のクローバー |
![]() |
![]() |